GUNDAM UNIVERSE バンシィ・ノルン レビュー

今回はGUNDAM UNIVERSEシリーズよりバンシィ・ノルンを紹介します。2024年05月25日発売。

ガンダムUCシリーズの主役機、「ユニコーンガンダム」の2号機である黒獅子「バンシィ」。その追加装備仕様である「バンシィ・ノルン」が完成済みトイであるGUNDAM UNIVERSEにて登場しました。

GUNDAM UNIVERSEは結構久々に購入しました。バンシィは結構好きなので買ってみました。いったいどのような出来になっているのか楽しみです。

パッケージ

パッケージはこちら。

バンシィのサイコフレームの色の黄色をイメージしたパッケージです。また、バキバキのパッケージイラストがかっこいいです。

世界標準フォーマットということもあってか裏側の説明文も英語表記になっています。

ブリスターは1枚で、この中にそのままバンシィが入っています。(スペースの関係でリアアーマーだけ別に入っています。)

シールドである「アームド・アーマーDE」だけは別の袋に入っています。かなり大きく、結構迫力あります。

本体

本体を確認してみましょう。

がっしりしたプロポーションで立体化されています。個人的にはかなり好みですね。いい感じだと思います。ユニバースはこんな感じでマッシブ目なアレンジがされていることが多いのですが、ユニコーン系はこっちの方が似合っている感じですね。

色味はマットな感じです。これもユニバースシリーズ共通。

体色は真っ黒。プラモデルだと濃い目の紺色みたいな色をしていることが多いイメージがありますがこちらは完全に黒です。

サイコフレームは黄色というよりもゴールド味が強い独特な色をしています。

バストアップで1枚。

カメラアイの赤もしっかり塗り分けられています。また、特徴的なアンテナもしっかり再現されています。

可動

次に可動の確認です。

肩の上がりとと足の開きはこんな感じです。

肩は180°上がるため問題なさげです。

足はこの状態だとサイドアーマーが干渉するためこれくらいしか開けません。

上の画像のようにサイドアーマーを干渉しないように逃がしてあげると完全に股割ができます。

総じてここら辺は優秀と言えるでしょう。

肘、膝の曲がりを見ます。

肘は90°ちょっと曲がります。こちらは及第点。

膝は少し苦手な感じで、90°まで行かないぐらいしか曲がりません。これはフロントアーマーが邪魔しているからだと思い外してみたのですが、アーマーを外してみてもその可動部が出っ張っておりそこが干渉して同じくらいしか曲がりませんでした。

顔の可動です。

横への動きはこのくらい。

真横を向かせようとすると頭が外れます。おそらく襟の部分が高くなっているので横を向かせようとするとジョイントが外れてしまうのでしょう。

顔の上下の動きです。

下へは結構向いてくれます。反面、上へ顔を向ける動きは苦手でやや斜め上くらいにしか動いてくれません。

身体を傾かせる動きです。

前屈はそこそこですが、反らせる動きはほぼ無いと言っていいでしょう。ここは残念なポイント。

足首の可動は結構優秀で結構曲がってくれます。グネグネ動いてくれます。

足首は横に関しても優秀で、足をちょっと開くくらいの動きであればしっかり接地してくれます。

手首は若干動きます。ただここは可動軸などはないので構造の関係上少し動くくらいでしょう。

特徴的な装備である「アームド・アーマーXC」はこのように前後に動きます。結構動いてくれますが、ポージングでここを動かすことはあまりなさそうです。

付属品

付属品を見ていきます。

まずはバンシィ・ノルンの代名詞(の一つだと個人的に思っている)複合兵装「リボルビングランチャー」。

本商品ではグレー一色となっています。本来はカートリッジが青めの色になっていますが、ここはHGと同じでランチャーと同一色となっています。

ビームサーベル、ビームジュッテ用のビーム刃です。

クリアではなく傾向ピンクをそのまま吹いたような独特な色味で再現されています。

ただ、ビームジュッテは本来青色なのですがサーベルのピンクと同一色となっています。まぁ、説明書には「ビームエフェクト」としか書かれていないのでどちらもあくまでサーベル用なのかもしれません。

シールドであるアームド・アーマーDEです。

こちらはこの形態固定で変形させることはできません。その分パーツが外れたりみたいな心配がないのはいいと思います。

大きくて迫力あるのがGOODポイントです。

手首はデフォルトで本体に付いているもの含めて計4つ。

通常の握り手とランチャー用の持ち手、サーベルなどを持たせる用の持ち手が付属します。ただし、どちらも左右一個ずつしかつかないのが玉に瑕。

アームド・アーマーDEを取り付ける用のパーツが2つ付属します。

1つは左手に取り付ける用、もう1つはバックパックに取り付ける用です。

あとは魂STAGEに取り付ける用のジョイントパーツが付属します。

フル装備

各種付属品を取り付けてみました。

アームド・アーマーDEをつけると迫力出ます。やはり大物はいいですね。

ジョイントはがっちりしていて外れる心配もなさそうです。

 

それではこの状態で武装を見てみましょう。

リボルビングランチャー。

こう見ると結構小ぶりに立体化されています。センサー部分は緑色で塗り分けられています。

ビームサーベルはバックパックから柄を抜いて取りつけます。

クリアではありませんが蛍光色で結構見栄えが良いです。

ただし上述した通り、サーベル用の持ち手は左手用しか付かないのでそこが少し残念。

また、持ち手がやや緩く、がっちりと保持させることが難しいです。

一応、ランチャー用の持ち手に持たせることもでき、二刀流も一応できます。

ただやはり、指がトリガーにかける形になっているのでやや違和感があります。

このようにビームエフェクトを銃口に取り付けることでビームジュッテを再現できます。

しかし、先述した通りジュッテは本来青色で、しかも銃口からではなくリボルビングランチャーのカートリッジから出るはずですが……。

ただ、Zのロングサーベルみたいでこれはこれでありだと思います。見栄えも結構良いと思います。

 

ちなみにこの商品ではトンファーのギミックはオミットされているのでトンファー用のエフェクトでもなさそうです。

 

アームド・アーマーDEはジョイントパーツを付け替えることで設定どおりバックパックに取り付けることも可能です。この状態だとシルエットが大きくなりかっこいいです。

こちらのジョイントもしっかり嵌ってくれるため途中でポロリすることはなかったです。

アームド・アーマーDEに搭載されている「メガキャノン」は開口こそされていないものの造形はされています。

左:HG  右:GUNDAM UNIVERSE

(塗装済みで申し訳ありませんが)HGの方のノルンと比較。

ユニバースはHGよりもビッグスケールなイメージがあったのですがそこまで変わりませんね。

プロポーションを比較してみるとやはり肩幅が広い感じですね。また、若干足が長めです。

背部のアームドアーマーXCにを比較するとディティールが細かくなっていたり、サーベルラックが大きくなっていたりいい感じにアレンジされています。

これで可動がもう少し自由度高ければかなり良かったのですが……!

ブンドド

シルエットの大きさも相まってかなり迫力が出てかっこいいです。

ただ、可動がやや狭めなのでポーズは限られてくるかな、という印象です。

感想

以上、GUNDAM UNIVERSEシリーズより「バンシィ・ノルン」の紹介でした。

ギミックの少なさや可動域の狭さなど短所もありますが、プロポーションは個人的にかなり好み。下手したらこれまで自分が購入してきたノルンの中でも上位に入るくらいいいんじゃないかと思います。

自分が購入したときは2,600円くらいだったので、完成品でこの値段はまぁまぁいい感じなのかなと感じました。

興味がある方は是非お手に取ってみてはいかがでしょうか。

GUNDAM UNIVERSE 「バンシィ・ノルン」公式ページ様↓

GUNDAM UNIVERSE RX-0[N] UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE NORN | 魂ウェブ (tamashiiweb.com)